西極楽寺
極楽浄土は西の果てにある
NISHIGOKURAKU - JI TEMPLE
SCROLL
お知らせ
12月22日(日)「お念仏の会」のお誘い
西極楽寺について
ABOUT
年中無休
365DAYS
土足のままで
お参りください
春夏秋冬居心地の良い
モダンな“この世”の極楽浄土です
スタンス
STANCE
お念仏の寺
NAMUAMIDABUTSU
すべての人を救う
“南無阿弥陀仏”
ただ一向にお念仏
それが浄土宗の基本中の基本
相談随時受付中
ANYTIME
どんな悩みにも
耳を傾けて
遠慮なくお越しください
いつだってあなたの味方です
境内
PRECINCTS
SINCE 1917
まだまだ歩みは浅く
たくさんの人が集う
地域密着のお寺を目指す大きな緑屋根
本堂
MAIN HALL
阪神・淡路大震災
翌年の1996年に再建
鎌倉期作と伝わる本尊を祀る
西極楽寺の中心堂宇
山門
GATE
老若男女を
迎える出入り口
「がんばろう神戸」の願いを込めた
南無阿弥陀佛の石柱が目印
地蔵堂
JIZO-DO HALL
小さくとも
大きな存在
地域の人々の健やかな暮らしを願い
今日も“やさしい表情”でここに
葬儀/納骨
FUNERAL
納骨堂
CHANEL HOUSE
浄土宗の教え
JODOSHU
西方極楽浄土の
救いのホトケ
私たちを必ず迎えに来てくれる
阿弥陀さまに託す願い
宗祖法然上人
HONENSAMA
信念を貫いた
浄土宗の生みの親
人々に寄り添い続けた姿勢と
辿りついた教えを説き続けた生き様
お釈迦さま
BUDDHA
諸悪莫作 諸善奉行
ブッダが示す生き方
仏教徒としていつの時代も
“善き行い”を心がけて…
善人とは?
GOOD HUMAN
愚者の自覚 =
反省できる人
自分自身の至らなさを
自覚した人だけが張れる「予防線」
住職
SYOGO NAKAGAWA
住職の中川正業
と、申します
縁あって2020年1月24日
西極楽寺第4世住職に就任しました
きっかけ
DEBUT
叔父の死に目に
立ち会って
兵庫区・宝地院の次男坊が
僧侶になると決意したきっかけ
西極楽寺と宝地院
RELATION
育ててくれた
前住職への恩返し
幼い頃から繋がっていた
第3世住職・牛田隆教師とのご縁
布教師として
CLOTH TEACHER
一人の“人”として
伝えられる言葉
14歳の時に父親を亡くし
25歳で叔父を亡くした“身”だからこそ
願いはひとつ
WISH
かならずまた会える
“倶会一処”
法然上人に、父親に、叔父に…
極楽浄土で再会する日を願って
教えを胸に
PRECEPT
300通送る封筒も
相手にはたった1通
一度の法要、一席の法話、
そして、一通の封筒にも全身全霊を
年中行事
EVENT
法話とセットの
お寺で過ごす時間
春・秋彼岸会、施餓鬼会、
地蔵盆、十夜法要などを実施
浄土宗寺院として
MISSION
仏教に“ふれる”
お念仏を“称える”
地域に“開かれた”お寺として
何度も足を運んでもらいたい
アクセス
ACCESS
お問い合わせ
CONTACT