西極楽寺住職ブログ
BLOG
完璧な人間はいません。欲望がなく、悪い言動もなく、人を傷つけることもしない、そういう人はいないでしょう。「そのようにありたい」という理想の姿であったとしても、「つい欲を出してしまう」「ついひどい事を言ってしまった」「分かっていても止めらなかった」など、現実にはこのようなことがあるものです。決して肯定しているわけではありません。理想の姿に少しでも近づきたいと思うのですが、なかなかうまくいかないものです。
人間は弱い生き物なのです。だから時には失敗するのです。その失敗を知った方が徹底的に責めて、失敗した者を追い詰めて、逃げ道を無くして、社会的に抹殺するのをよく目にするようになりました。SNSなどにより、攻撃の輪が広がって自死に追い込む力となったのでは?と思う事もあります。
周りの人が失敗した人に対して、反省の機会を促し、もう二度としないようにサポートすることで、よりよい方向へと人生を歩み直すチャンスを与える。そうやって少しでも逃げ道を残してあげることが無ければ、本当に息苦しい世の中になってしまいます。人間は自分に弱いからこそ、大切だと思うのです。そんなお互いに優しい社会で生きたいなぁと思っています。
※決して「欲を出し、悪い言動をすること」を肯定しているわけではありません。そうならぬよう、気を付けて、慎重に生きていきたいものです。